壁側を向いた机は風水的にNG!しかし個人の風水では壁側を向かざるをえなかった
こんにちは!のの(@nonote_nono)です。新しいノートパソコンになって机の上もものすごくスッキリしました♪
どのくらいスッキリしたかというと…
これくらい。
風水での机の配置
実はこのパソコンデスクを買うときに机の配置を変えました。以前は北の壁を向いていました。でも仕事運や金運を考えると西を向いている方がいいらしいので、西に向けたのです。
ところが今日、写真を見た方からデスクは壁に向けないのが鉄則だと教えていただきました。
目の前が壁だとどうなるのか?
デスクの前が壁だと、圧迫感がある。いつも壁を見ているので自分の人生が壁で塞がれているようなイミになってしまうようです。
道理で色々順調に行かないワケだ~(責任転嫁w)
ダメな机の位置
- 目の前に壁がある
- 真横に入り口がある
- 目の前に窓がある
- すぐ後ろに窓がある
良い机の位置
- 背後に壁がある
- ドアの方を向いている
- ドアの対角線上にある
- 机の前に1m以上の空間
- 自分の吉方位に向いている
ざっと調べてみたところ、こんな感じのようです。
自室の風水と比較してみる
困った事がおきました。まずドアの対角線上はベッドがあるので机が置けません。そして私の部屋のドアは部屋の南側にあります。私にとって風水で南は最大凶、絶命です。なのでドアの方を向けて机を置くのは今よりも悪い運気になりそうです。
では、ドアを右側に向けて、机を今の位置から180度ひっくり返した配置にした場合は…今度は東側を向く事になります。私にとって東は大凶、五鬼です。
私にとって良い方角は西側なんですが、現在のデスクの向いている方向が西で、目の前が壁になっています。
もうね、どうせいっちゅーねん!っていうくらい八方塞がりです笑
でもですね、もともとは寝るときに一番いい方角である最大吉の生気である西に頭を向けて寝ていたんですがとにかく寝付けなくて不眠症ぎみだったんですよ。そこで北枕がいいと聞いて北枕にしたところ、すこぶる寝付きが良くなりました。それまで2時間、3時間寝付けないの当たり前だったんですが今では2,3分で夢の中です。
あ、また話それてる…
話を戻すと、机は西を向いてるほうがいいけど壁向きはダメということはベッド側に机を持っていけばいいということになるけどそうすると今度はすぐ後に窓がある状態になる…
机を西向きにするには今の配置以外無理そうなので…とりあえず壁に風景のポスターでも貼ろうかな(´・ω・`)
だれかいい配置考えてくだされーヽ(;´Д`)ノ
関連記事
-
-
年末ジャンボ、7億円当たったら何に使う~?
気づいたら年末!夢見るために10枚だけ年末ジャンボを買っていたので夢を見るために当選番号を確認しまし
-
-
職場の雰囲気、人間関係が与える精神的な問題
こんにちは!ののです。なんだか難しそうなタイトルになってしまいましたが、私は難しいことよくわから
-
-
YouTuber(ユーチューバー)って何?私はYouTuberなの?
こんにちは!のの(@nonote_nono)です。ユーチューバーって言葉を去年くらいから急に聞く