iPad画面保護シートを貼る前と貼った後の比較(個人的感想)
こんにちは!ののです。やっとiPadの保護シートが到着しました!買ったのはコチラ
早速貼ってみたのですが、なかなかに苦戦しました(ノ∀`)
私が買ったやつは2枚シートが入っているだけじゃなくて、貼る時に必要な道具も一緒に入っていたのでとても助かりました!特にゴミ吸着テープが優秀な仕事をしてくれました!
液晶保護フィルム
中身こんな感じ。
- フィルム2枚
- マイクロファイバークロス
- ヘラ
- ダストリムーバステッカー(ゴミ吸着テープ)
- 説明書
説明書の日本語はちょっとアヤシイ(笑)「剥がします」って言いたいんだろうけど「削除します」ってなってたり。インスピレーションで感じ取りましょう!
貼り直しができるから結構助かった
まずiPadの画面をキレイにして、シートの接着面の剥離紙を剥がして、画面に貼り付け、その後表面の剥離紙を剥がして完成!な感じなんですが粘着で貼り付けるというよりも吸着で張り付いてる感じ?何度も貼って剥がして~ってしたけど大丈夫でした。シートの内側にホコリが入っても剥がしてゴミ吸着シールでペタペタ取って何度もはりなおせます。繰り返し確認しながら貼りました。ペットのいる部屋で貼ったのでちょっと苦戦しました(ノ∀`)
シート自体に厚みがあるので、クシャッとシワになるというような事はありません。気泡も入りづらいしもし入ってもヘラで綺麗に空気を抜くことができました。実は最後の表面の剥離紙を剥がしてからも貼り直したんですが大丈夫でした^^
タッチの感度はどんな感じか試してみた
早速保護シートを貼る前と貼った後の感度の違いを確認してみましたが、筆圧が低いと結構気になるレベルです。
↑この絵と文を描くのに一番苦労したのは点が反応しづらいという事。
「ツ」とか「心」のてんてん部分は短い線を引くという感じで意識しないと、本当に最初に置いた点しか反応してくれなくて困りました(ノ∀`)
まあ慣れなのかもしれないけど、あまりにも気になるようなら剥がすかもしれません…。あと画面に細かいモアレのようなものが見えるようになりました。マットだからかも?これも慣れかなぁ~。
まとめ
絵を描かないのなら感度は問題ないレベル。キュッキュうるさいのも頻繁に画面をタッチする用事がないのなら気にならないと思います。指ならサラサラっとした感じで音はしませんし指紋も付きません!スマホのシートが指紋つきまくりなのでちょっと感動しました!このメーカーからサイズ出てたら貼り直そうかな。モアレのような物はシート貼る前の状態を知らなければ気にならなかったかも。
貼り方は簡単だったけど、位置合わせは大変。左右上下の余裕が0.5mmくらいしかありません。逆に言えばピッタリサイズで貼れるので仕上がりは文句なしで綺麗です✧
関連記事
-
-
今年上旬発売予定の『Adobe Mighty』が気になります
iPadもカバーも保護シートも手に入れて満足なののです、こんにちは! 後はちゃんとしたスタイラスペ
-
-
ミッフィーのペン付きiPadケースがめちゃくちゃカワイイ!
こんにちは!ののです。先日iPadAirを手に入れたわけですが、カバーいるかな?と物色していましたと