そうだ、Macを買おう!思い立ったが吉日買うのは後日
こんにちは!ののです。
だ~~~~~~いぶ前からノートパソコン欲しいと言いつつ、今使っているパソコンが健在なので買い替える理由もなく今に至っております。
今までの私のスタイルは、1台だけパソコンを持ち、壊れたら焦って買い換えるという感じでした。
だから今のパソコンが壊れたら次を買おう…みたいに思ってたんですよね。
でもちょっと考え方を変えてみたら、気軽に持てるんじゃないの?って思ったわけですよ!
メインは今のデスクトップでサブとしてノートを持つ
この考え!
サブはスペック気にしなくていいから価格を抑えられる。
サブは小さめサイズでもいいから価格を抑えられる。
動画やら画像の編集はデスクトップにまかせておけばいい。
そして何より、今までメインPCしか持ってないゆえに故障した時の不安感や焦りがはんぱなかった!
でもサブPCがあればそっちで故障の原因を調べられるだろうし、本格的に壊れていたとしても
とりあえず新しいメインPCを買う間のつなぎとしてサブに頑張ってもらうことができる。
MacBook Airを買おう
というわけで脳内言い訳がまとまったのでノートパソコンを買う方向で進んでいこうと思うのですが、せっかくだからMacデビューしてみようかなって思いました。ノートPC自体は15年前くらいにLaVieだったかな?NECのを持っていた事があります。
そういや当時のノートPCでもPhotoshopが普通に使えてましたね。じゃあ今のなら全然大丈夫な気がしてきた。
って話がズレました~(ノ∀`)
Mac自体はインターンで行った会社で少し触った事があるだけで
ほとんど知りません。
でも実物のMacBook Airを見た時すごくときめいたんですよね~
ラングドシャみたい!って思いました。(褒めてる)
あとMacを純粋に使ってみたいって思った。一番安いやつなら8~9万で手に入るみたい。
本当に欲しいかを考える
欲しいものは絶対欲しいけど、一応本当に欲しいか考えます。
考えつつ準備するw
途中でやっぱりいらないかもって思ったらそれはそれでいいし
欲しいままなら準備が整った時点で購入すればいいって思っています。
ちなみに”必要かどうか”で考えると90%必要ではないので
”欲しいかどうか”で考えますw
できれば負担を少なくして購入したい
ちょい追記です。
なんとかオトクに購入できる方法ないかなー?って調べてたら
Appleストアでキャンペーンしてました。
分割金利0%ですって!分割なら今すぐでも買えちゃう…なんて考えてしまう私はダメなコだろうか(笑)
分割金利0%キャンペーン
3月25日までだってさ!6回か10回で分割すれば楽かもなぁ~
でももうじき新型が出そうな気もするし…
25日まで考えよう(´-ω-`)
MacBook Air
関連記事
-
-
確定申告をネットで!やり方知らないけどやってみたら出来た
こんにちは!ののです。なんだかんだでもう3月なのです。 確定申告締め切り間近の季節ですね!(((゚Д
-
-
蜘蛛はマンションの何階くらいから出る率が減るのか
こんにちは、ののです! 今住んでいるところは緑豊かな森のなか…にある住宅地なのです。 空
-
-
珍百景?街に忍者がいる風景 春の伊賀市は忍者だらけだよ!
こんにちは!春ですね。 伊賀市も桜は満開で外に出るだけでウキウキしてしまう陽気です。 先日、伊賀
-
-
MacBook Airの2014年新型の発売日はまもなく!
こんにちは!ののです。 前にもMacBook Airほしーって言ってたんですが、そろそろ新
-
-
母の日のプレゼント、何にする?
こんにちは!ののです。しばらく間が開いてしまいました。来週くらいまで更新遅めだと思います。な
-
-
手相を占ってもらいました(あべのキューズモール東明館)
こんにちは!ののです。二年前ほどから手相を見てもらいたいな~と思いつつ、中々機会にも恵まれな