信長協奏曲が面白かった!第1話「サブロー信長」感想
画像:フジテレビ
こんにちは!ののです。最近信長ブームなんですか?なんか前から信長をモチーフにした作品多いですね?歴史に興味ないので今までスルーしてたんですけど、これは何故か見てみたんです。そしたら面白かった!まだ1話見ただけですけど…
信長協奏曲
あらすじ
高校生のサブローが戦国時代にタイムスリップしてしまう。そこで出会った人と自分の顔がソックリ!その人に自分の代わりに信長として生きてくれと頼まれ、ながれで引き受ける形になってしまう…
第一話感想
よくあるタイムスリップネタか~って思ったんですが、面白い!よく考えたら私タイムスリップネタの作品見たことなかったし(爆)
まず主人公のサブローが軽い!ノリが軽い!そして自由。ここはどこ?私は誰~!?と定番のセリフで楽しんでいる風にさえ見える。信長の変わり身になってからも特にその時代に合わせようともせず、自由に外をブラブラしておつきの人を困らせる…のはありがちかなーって思ったけど、それにたまりかねた池田恒興が殺しに来た時に「え?なんで?」と、すっごい軽い感じで言ってて面白かったw
戦国時代の人々の重さと現代高校生の軽さがいい感じにミスマッチで見ていて楽しい。殺しに来た時に、信長が殺されたら歴史が変わってしまうだろー!と怒り出し「信長は天下を取るんだぞ!」と言っていましたが、信長は天下取ってないですね。ええ、私も気づきませんでしたよ。最後にサブローが「あれ?信長って天下取ったっけ?」って言うまで。
まあ天下取る発言から恒興は信長を見直し一生ついていきます~!ってなったんですが。他にもクスっとくる表現が多くて続きが楽しみです。
でも私あんまり難しい話になると離脱してしまうので、戦国時代ネタについていけるか心配です…わかるところまでは見ていこうと思います(ノ∀`)
期間限定で1巻が無料で読める!
いつまでかはわかりませんが、Kindleで1巻が無料でダウンロードできます。私も早速DLしました(*´∇`*)
関連記事
-
-
進撃の巨人14巻感想(ネタバレ注意)
こんにちは!ののです。今日は『進撃の巨人』14巻の発売日でした!最近の私はもっぱら電子書籍なのでKi
-
-
なめこの4コマまんが発売!なめよんサイン会も
画像:なめぱら こんにちは!ののです。なめこ大好きです。なめこ好きで漫画好きなあなたはいつもチェッ
-
-
薬物の本当の怖さを「カイジ」の福本伸行先生が政府広報で漫画に
こんにちは!ののです。 カイジが好きです。福本伸行先生の描く漫画は面白いね! そんな福本先生がな
-
-
個人がキンドルで99円本を出せる時代になった!
こんにちは!のの(@nonote_nono)です。iPadを手に入れてから本はすっかりKindle派