バーチャル投資で株の練習をしてみた!
こんにちは!ののです。初めての株投資ということで、いきなり現金でチャレンジするよりもバーチャルゲームで練習してみてはどう?と助言をいただき、それもそうだなとトレダビという株のバーチャルトレードゲームサイトで練習してみることにしました。
トレダビで株トレードの練習
株について右も左もわからない初心者がいきなり財産を賭けて勝負!なんて怖すぎますもんね。それこそ博打です。早速一週間ほど遊んでみてわかったこともあったけど現実でもそうなのか?よくわかりません(ノ∀`)
平日の9時~3時までがトレードできる時間ぽいというのだけわかりました。いいですね、ハマってしまっても睡眠時間を削らずに済みそうでとても良いですw
このゲームでは1,000万円を資金として株を増やしていきます。大会で順位を競って、上位には景品も出るみたいです。
どの株を買うのか?
これ、非常に悩みました。だって…私の買いたい銘柄は扱ってないし、それに私が取り組みたかった「配当金」は考慮されていないからです。もちろん優待もナシ。なのでここではトレードの練習しかできないのですー(´Д⊂
これ買いました!
でもせっかくだから株の仕組みを覚えておこうと思い、とりあえずチャレンジ。どれ買っていいのか迷ったけど気になった銘柄が1つありました。
それはmixi。人気銘柄ランキングに名前が上がっていて「なんで今さらmixi?」と思って調べてみたんです。そしたらどうやら「モンスト」というゲームアプリが当たったかららしかった。
実は先日、友達と話してる時にこれから人気出そうなゲームとして話題に「モンスト」が出てたんですよね。でもその時はモンストがmixiのゲームだとは知らなかったので、調べてからビックリしました。
というわけでmixiの株を買ってみましたよ♪
売ったり買ったり…トレードだ
そんな感じで、結局どの株を買えばいいのかわからないまま、人気の株を買ったり売ったりしてこの一週間ゲームで遊んでみました。午前中から仕事の日は全くいじれなかったりもしました。これ現実だったらどうやってみんなトレードやってるんだろう?スマホ?
一週間の結果
信用買いというのはどういう物かよくわからないのと、現実だったらマイナス出た時にえらいことになるので使わないだろうと思って現物買いだけでやってました。昨日から信用買いも始めてみました。リアルではやらないと思うけど…
結果、現在こんな感じ。
今のところいい感じだと思います。でも買い方がぼんやりしているので「これならいける!」とか確信がありません。
私の買い方は、人気株を買って売るっていうだけです。自分でどの株がいいかを選んでないので人任せな感じがします。パターンは昨日までスイングって出てたんですが今みたら出てないですね。
NISA口座が開設されるまでまだ時間があるのでもうしばらくこのゲームで勉強しておこうと思います。
現在の持ち株一覧
ビリングシス 現物買 900株 +42,534円
ビリングシス 信用買 1,900株 +43,225円
ガンホー 現物買 1,000株 +50,805円
バンナムHD 現物買 200株 +3,172円
ソフトバンク 現物買 200株 +37,465円
関連記事
-
-
超初心者が株をやってみる「株ってギャンブルなの?」
こんにちは!ののです。 株ってどんなイメージがありますか?私は今まで株はお金持ちがする投資
-
-
投資信託について勉強中。こっちのほうがいいかも?
こんにちは!ののです。前回の日記で投資信託はよくわからんからスルー!とか書いたクセに投資信託
-
-
株に初挑戦!IPO株の抽選に申し込んでみた
こんにちは!ののです。少し前から株に興味を持って勉強をしています。はじめは配当金や優待券を目当てにし