Wiper Messengerというアプリの招待状がFacebookから来た
公開日:
:
net, アプリ Wiper Messenger
こんにちは!のの(@nonote_nono)です。昨日友達からWiper Messengerというアプリへの招待状がきました。どうやら世間でもなぜか12月17日に一斉に招待が届いたという人が多いようです。私もその中のひとり。
この友達とはもう10年以上のお付き合いですが、まめに連絡を取り合うような事はないので(仲悪いとかじゃないよ!)なぜこのアプリを?と疑問に思いました。
Wiper Messenger自体はスパムとかではなくLINEのような無料通話や無料会話ができるちゃんとしたアプリのようです。
世界中どこでもプライベートメッセージと通話
★ Wiperメッセンジャーの連絡先へいつでもメッセージや通話^ができる
★ 「ワイプする」をタップして、あなたの電話と友達の電話から瞬時^^にチャットを削除
★ 高音質サウンドでセキュアコールが楽しめるあなたのメッセージをコントロール
★ 自動終端間暗号化によってチャットと通話を保護
★ メッセージが読まれたら瞬時にお知らせ
★ 友達があなたのチャットのスクリーンショットを作成したらあなたにお知らせ※公式アプリの説明文から引用
アプリの招待状が届いた理由
どうやらこのアプリ、登録するときにメールアドレスかFacebookのアカウントで登録するんですが、Facebookでサインインしようとすると友達リストなどへのアクセスの許可が必要なのです。
で、アクセスを許可してFacebookでサインアップすると…友達リストの連絡先へ招待状が送られる、という仕組みのようです。前からあるアプリなのになぜ12/17にいきなり一斉に招待状が?というのは、どうやら新バージョンになってから今回の招待状送りつけシステムになったからのようです。
今回はあやしいアプリではなく、アプリの招待システムがちょっとアレってだけでした。友達と連絡取り合うのなら便利なツールかもしれませんね。もし今回送ってくれた友達が私と個別にじっくり話したいことがあったからこのアプリに招待したのだったら一言メッセージなり送ってくると思うので、多分知らないうちに招待メールが送信されちゃってるんだろうなーって思ってます。
自分に必要なければ放置で
結局どうすればいいのか?と悩んでいるあなたの為に…そのアプリを使って招待してくれた友達とチャットや通話をしたいのならインストールすればいいし、別にFacebookメッセージャーもあるし、わざわざこのアプリをDLする必要性を感じないのなら放置でいいと思います。
関連記事
-
-
パズドラ始めました。ゲームオンチでも楽しく遊べる!
こんにちは!ののです。ついに…私も始めてしまいました!パズドラ!(今更!) ゲームよくわかんなくて
-
-
Kindleでアマゾンギフト券を使わず購入する事はできない!
こんにちは、ののです。iPadを手に入れてから書籍はほぼKindleで購入しています。 Kindl
-
-
Facebook謎の関西弁バージョン登場Σ(´∀`;)
こんにちは!ののです。今日Facebookにログインしてみたらですね、なんかこんなの出てたんですよ。